〇情報セキュリティーポリシー
株式会社グローブ・ハート(以下、当社)は社会福祉施設としての社会的責任を果たすため、情報が常に様々な脅威に晒されていることを認識し、個人情報等を適切に保護し管理いたします。万一の情報漏えいや災害等による情報システム停止の場合、当保育園の業務遂行に及ぶ重大な影響はもとより、信用失墜による多大な損失や地域の方々への不利益を及ぼす恐れがあります。そのような事態を回避するために、子どもの人権と最善の利益及びその家庭に関わる情報の安全対策に関する基本方針として、本セキュリティポリシーを定めました。
1)定義
情報とは、当社が運営管理をする児童施設が保有する各種情報、及び各種情報を適切に処理または各種情報等が正当に保護され使用されるための情報システムの総称を言います。
2)適用範囲
本セキュリティポリシーは、個人情報等及び情報に接する全ての役職員等に適用します。
3)セキュリティポリシーの継続的改善
本セキュリティポリシー、情報セキュリティに関する規程並びにセキュリティ対策の責任者(=園長)を定め、情報セキュリティ対策の運用体制を確立し、維持、改善を含めた活動を継続的に実施します。
4)役職員等の責務
当社の役職員等(役員等全部含む。以下役職員等という)は、本セキュリティポリシーが有効に機能するよう努めます。
5)法令等の遵守
当社の役職員等は、情報セキュリティに関する規程のほか、平成30年度告示新保育指針関係法令を遵守します。また、役職員等の教育や啓発を行い情報セキュリティに関する意識を浸透させるとともに、向上を図ります。
6)安全管理措置に関する質問及び苦情申し立てについて
当社は、個人データの安全管理措置に係る保護者からの苦情処理に適切に取り組みます。なお、個人データの安全管理措置に関する質問・苦情処理の申し立てにつきましては、法人の苦情処理第三者委員、又は下記のお問合せ先まで申し出ください。
〇プライバシーポリシー
1)個人情報の取得について
当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正な手段により取得します。
2)個人情報の利用目的
当社は、保育園の保育サービスの提供、職員等の採用活動の実行及び勤務管理等に関連して、それぞれ以下の目的の達成に必要な範囲で、個人情報を利用します。
<当園の保育サービスの提供>
1. 園児募集に関連する連絡
2. 案内、挨拶状等の送付、その他当園の保育サービスに関連する情報提供
3. 各種お問い合わせ等への対応
4. その他、当園の業務の適切かつ円滑な遂行
5. 職員の採用活動
①職員の採用に関する事務連絡全般
②採用後の人事管理及び教育
<職員等の執務及び勤務管理>
6. 業務上必要な名簿の作成、業務上の連絡
7. 勤務管理において法令上要求される諸手続の遂行
8. その他当園における必要な人事・労務管理の遂行
また、当社では、保育情報公開のためにホームページを開設し公開しており、その中で保育中の様子の写真をブログ等で公開することがあります。
ホームページには個人が特定できるような園児等の氏名・生年月日や住所等の個人情報は記載しませんが、事前に園児等の写真の使用について拒否等の申し出があった場合には随時対応します。
3)個人情報の正確性の確保について
最新の内容に努める。
4)個人情報の第三者提供
当社は、法令の定めによる場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者に提供しません。
5)個人情報の安全管理について
当社は、取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を適切に管理します。また、当園は、個人情報の取扱いに関し、職員に対して適切な監督を行うとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督します。
5)お問い合わせ窓口
当社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、開示等のご請求、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせの窓口は、以下のとおりといたします。
株式会社グローブ・ハート
〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根2-8-26 エステイト大曽根7階
TEL 052-508-5465 FAX 052-508-5466